-
Zbrush
Zbrushの永久ライセンスに関するZbrush側の答え
どうやらシカトを決め込んだようだ。そしてその態度が全てのZbrushユーザーに対するZbrush運営側の公式回答である。 「これまでとこれから」のZbrushユーザーに対する、... -
デジタルツール
ScreenToGif 撮影時と異なるフレームレートのmp4の作り方
例えばScreenToGifの撮影開始時に30fpsで録画したが、mp4動画にするときには20fpsに落としたい(ファイルサイズを小さくしたい)場合の対処方法です。 前回の記事ではSc... -
Blender
メッシュ検査アドオン CheckToolBox がBlender 4.0に対応!
Blenderでメッシュの三角ポリやNゴン、ポリゴンの穴あき部分を可視化したり選択状態にしてくれる無料のメッシュ検査アドオン「CheckToolBox」がBlender 4.0に対応しまし... -
Zbrush
Zbrush 2024発表と永久ライセンスの廃止に関する混乱
(約 3,800文字の記事です。) 先日、Zbrush 2024がMAXONから発表された。だが今回、実はZbrush 2024の新機能よりももっと重大な発表があった。2023年11月17日の午前0時... -
Zbrush
Zbrush運営側からユーザーへの答えは如何に?🤔
今日から平日ですね。国外企業にとっては日本の祝日は無関係ですから、今週の平日は残り5日ですね😱 MAXON, Zbrush運営者様のTwitter Xでのご活躍に期待しております。 ... -
デジタルツール
TickTickのアップデートと月間カレンダーの遷移問題
11月の初旬にTickTickがメジャーアップデートされた。これによってますます便利になったTickTick。 スマホ・タブレットでのカレンダーの強化 今回はカレンダービューの... -
WordPress
Google SEO対策の重要性(学ぶことの大切さ)
(約 3,000文字の記事です。) 私はGoogleのSEO対策について無知すぎた。それを痛感している。今日はその反省日記。 まず大前提として、非独自ドメインの場合、Google ... -
WordPress
マガジンのサブスクリプション化が完了!
(約 2,500文字の記事です。) noteの有料マガジン「ZbrushユーザーのためのTips集1~3」を1つにまとめました。リンク切れなどの形式的なメンテとサブカテゴリ分けが終... -
WordPress
マガジンのサブスク販売の仕組みが整った
(約 1,900文字の記事です。) Webサイトのデジタルブックのアクセス権、つまりログイン情報の販売方法をサブスクリプション方式にすることにした。 ログイン情報に有効... -
Zbrush
ZbrushでALTもCTRLも使わずに視点移動させる方法(超快適)
(約 2,900文字の記事です。) スカルプト体験が楽しくなければ触りたくもない。それがZbrush。Zbrushの視点移動は何であんなにも面倒くさいの?CTRLやALTを押すためだ... -
その他の雑記
今後のWebマガジンの管理手法と販売形態への構想
(約 1,900文字の記事です。) 今日はようやくWebサイトのコンテンツ管理の内容に入っていくことができた。今回は今後のマガジン運営指針を検討した。 記事のメンテにつ... -
WordPress
WordPress管理画面のアイテムを整理!作業の高速化
(約 3,200文字の記事です。) 今日もWebサイト管理。今回はフロントエンドともバックエンドとも違う、WordPressの作業効率化の話。深い内容はまた別の機会に書く。 Wor... -
Zbrush
ZbrushのTips集の統合作業がほぼ終わった
(約 2,200文字の記事です。) noteで有料販売していたZbrushのTips集1~3を1冊に統合した。記事1つずつの内容は精査していない。仕組みとして1冊にまとめてデジタルマ... -
Zbrush
Zbrushの使い方マガジン統合に関するエトセトラ
(約 2,500文字の記事です。) ZbrushユーザーのためのTips集1~3を1冊に統合する予定です。今日はその経緯や裏話の回です😊執筆活動再開によって少しずつリハビリも兼... -
お知らせ
サイトのレスポンスが良くなりました!(phpアプデ)
(約 1,200文字の記事です。) 今日は地味にブログサイトのメンテ。かつてnoteの有料マガジンに張っていたリンクをWebサイトに貼り直したり、ブログの右側にある紹介ア... -
その他の雑記
ブログ執筆を再開しました!
(約 2,200文字の記事です。) 昨日noteで宣言したように、無意味なnote更新をやめて、今日からはブログサイト更新をメインにすることにした。 これまで駄文としてnote... -
お知らせ
グリッドモデラーとフルーエントV1の記事を無料化
かつてnote 2ndアカウントで有料公開していた2つのマガジンを本日無料公開いたしました😍 ただし削除ではなくて、将来的なメンテナンスなしで無料で一般公開することに... -
お知らせ
サイトメンテ中
2023/10/22 現在、およそ8割くらいのサイト改革が終わりました。カテゴリが大幅に変更されたため、カテゴリ関連のリンクは切れていると思います。あまりにも変わりすぎ... -
デジタルツール
ペンタブの電源オンオフをスイッチ付きUSBハブで切り替える(製品選びの注意点)
(約 1,500文字の記事です。) 私はワコムのIntuios4 Largeモデルを使用している。ペンタブの電源ON/OFFはスイッチ付きのUSBハブで行っている。が、最近調子が悪いので... -
Blender
(はじめに)Blenderのカメラ操作時の回転中心をピン止め指定する方法(Zbrushと同じにする)
Zbrushの場合、(私の場合は右ボタンドラッグでカメラを回転させているのだが、)ブラシカーソルがメッシュ上にある場合にマウスボタンをドラッグするとブラシカーソル...