-
Zbrushのプラグイン
Back To the Centerの使い方(応用編とチェンジザワールド軸編)
(約 4,600文字の記事です。) Zbrush用プラグインBack To the Centerの使い方(応用編とチェンジザワールド軸編)です。Ver.1.0.1で説明しています。基礎編はこちら。 ... -
Zbrushのプラグイン
Back To the Centerの使い方(基礎編)
(約 7,100文字の記事です。) Zbrush用プラグインBack To the Centerの使い方(基礎編)です。Ver.1.0.1で説明しています。 2019年7月現在の最新版はVer.2.5系ですが、... -
Zbrushのメモ
Zbrushのトランスポーズマスターでエラー「Vertex count mismatch」の対処方法
(約 1,200文字の記事です。) Back To the Center Pluginを使って「チェンジザワールド軸」モードを使うためには、トランスポーズマスターを使う必要がある。だが、そ... -
Zbrushのプラグイン
BTCPを使って自分がやりたかったことがやっと出来るようになった!
(約 2,200文字の記事です。)Back To the Center Plugin : BTCP、そもそもZbrushの不自由さを解消するために開発したのだ。最初はそんなツールがないか探したが見つか... -
Zbrushのプラグイン
Zbrushの凄いマクロを開発中(ほぼ完成)
(約 3,200文字の記事です。) バックトゥーザセンターマクロ(Back To the Center Macro, BTCM)。斜め配置したどんなサブツールも原点に移動させてXYZ軸をそろえる。... -
デジタルツール
XnViewでPNGのキャンバスに追加した余白に指定色が反映されない(透明色が白になるだけで色指定が無効)
(約 1,300文字の記事です。) XnViewは無料の画像編集ソフト、ビューワーも兼ねる。これはキャンバスサイズの調整やキャンバスの背景(余白)塗りつぶしが便利。今まで... -
Zbrushのプラグイン
Zbrushの凄いマクロを開発中(能力強化)
(約 3,200文字の記事です。) 私はとんでもない物を作ってしまったのかもしれない。この操作の名前をチェンジザワールド(軸)にしようと思う。発想を変えた。一言で言... -
Zbrushのプラグイン
Zbrushの凄いマクロを開発中(微調整編)
(約 1,700文字の記事です。) どんな角度に配置したメッシュでも、メッシュ内に直行する2辺があればそれに基づいてX軸に左右対称な位置に移動させることが出来て、編集... -
Zbrushのプラグイン
Zbrushの凄いマクロを開発中(基本動作の完成)
(約 2,900文字の記事です。) 前回に引き続き、凄いマクロの続報。その名もバック トゥー ザ センター マクロ。(Back To the Center Macro)略してBTCMである。とりあ... -
Zbrushのメモ
Zbrushのブラシアイコンにクエスチョンマーク「?」(疑問符)が付いている
(約 600文字の記事です。) 榊氏の本を買ってブラシをインストールした後からブラシにクエスチョンマーク(?)が付くようになった。 ZBrushフィギュア制作の教科書 作... -
Zbrushのプラグイン
Zbrushの凄いマクロを開発中
(約 900文字の記事です。)今、凄いマクロを開発中です。その名も「バックトゥーザ センター」(仮)どういう機能かというと、XYZ軸に無関係に配置し終えた左右対称な... -
Zbrushのメモ
Zbrushでひねる、曲げる。便利なRキーのトランスポーズ
(約 2,200文字の記事です。) 前回に引き続きトランスポーズを便利に使うコーナー。ギズモでは不可能な変形をトランスポーズで実現させる。今回はRキーを押して回転系... -
デジタルツール
任意のアプリを最前面に固定するツール(Windows限定)
(約 1,300文字の記事です。) Zbrushに限らず、モデリング時には実物の写真や下絵を見ながら作業したいときがあるよね?そんなときどうする?わざわざZbrushの機能を使... -
Zbrushのメモ
Zbrushのギズモ VS トランポーズツール
(約 3,000文字の記事です。) 結論から言えばどちらもいいところがあるので、使い方に応じて使い分けるのが一番。せっかくなので両者のいいところを記事にしてみた。と... -
Zbrushのメモ
Zremesherをかける前にポリグループを分けた方がいい理由
(約 700文字の記事です。) Zremesher後のトポロジはループではないことが多い。例えばらせんループだ。これを防ぐためにはループを作りたい(保ちたい)部分を一度ポ... -
Zbrushのメモ
Zbrushで左右にまっすぐ伸びるポリゴン面の作り方(ブリッジ)
(約 1,200文字の記事です。) 網目状ではなく、一直線上に伸びる細長いポリゴンでつなぎたいときがある。主な作り方はZmodelerのBridgeだ。だがBridgeでは左右で一対の... -
Zbrushのメモ
Zbrushのツールとサブツールの違い。複数のサブツールのツール間の移動方法
(約 1,800文字の記事です。) 今回は簡単に初心者向けの記事です。Zbrushの使いにくさの原因の一つ。 ツールはExcelのシートに相当 サブツールはセル サブツールはお絵... -
Zbrushのメモ
ZbrushカスタムUIのポップアップウィンドウが半透明で見づらい
(約 1,000文字の記事です。) 筆者はZbrushのUIをカスタムして使っている。例えば、H, N, M, Jキーなどにポップアップウィンドウを設定している。そのウィンドウによく... -
Zbrushのメモ
ZbrushのMoveF, MoveBブラシのサイズが急に変わる(固定したい)
(約 1,900文字の記事です。) フィギュア原型師の榊馨(sakaki_kaoru)氏が無料で配布しているブラシパックはとても便利だ。氏の本も買って部分部分を参考にさせてもら... -
デジタルツール
CLaunchでクリックなし・キータッチなしでウィンドウやアプリを起動させる方法
(約 2,300文字の記事です。) 以前、CLaunchというWindows用のランチャーアプリを紹介した。筆者はCTRL+Winキーで画面上のどこからでもCLaunchを呼び出して便利に使っ...