-
Blender
Blender用アドオン「Grid Modeler(グリッドモデラー)」の使い方記事を公開
(約 2,100文字の記事です。) Blenderでサクサクとローポリモデリングを進めることができる有料アドオン「Grid Modeler」の使い方、私の知る限り全ての機能を網羅した... -
Blender
スカルプトはZbrushかBlender 2.9か?200万ポリゴンが一つの基準(2020年10月時点での感想)
(約 4,600文字の記事です。) 最近のBlenderの発展は目覚ましく、スカルプトについてはZbrushを脅かす(笑)Zbrushも頑張ってはいるが、Blenderの勢いは強い。で、実際... -
ハードウェア
Razer Tartarus Proに弱点はあるものの使用継続してみようと思った
(約 2,700文字の記事です。) Tartarus Proのデュアルファンクション化の仕様上の制限など、想定外な部分もいくつかあったが、最終的にProでしばらく使ってみることに... -
ハードウェア
左手キーボード(左手デバイス) Razer Tartarus Proの微妙なところ(人によってはV2でもいいかもしれない)
(約 4,200文字の記事です。) Razer Tartarus ProがAmazonから届き、ボタンの感圧化の改良を施した。いよいよZbrushとCLIP STUDIO PAINTとで実践的なキー配置を試して... -
ハードウェア
Razer Tartarus Proは感圧化改造をするととても快適だった(普通押しと強押しの使い分け)ただし条件付き
(約 3,200文字の記事です。) 単なる日記です。技術情報などなく、祝杯中の駄文です。詳細な記事はこちら。 https://www.yamato-tsukasa.com/lefthand-device-tartarus... -
ハードウェア
据え置き型の左手キーボード(左手デバイス) Razer Tartarus Proを触った感想(2020年10月版)
(約 7,100文字の記事です。) Razer Tartarus ProがAmazonから届いたので早速いじりながらレビュー。とはいえかなり情報が出回っているデバイスでもあるので、ネットで... -
ハードウェア
Razer Tartarus ProはMacでは使えないらしい(旧版のV2なら使えるらしい)
(約 1,700文字の記事です。) あくまでも2020/10/04現在の情報です。(将来的にRazer側がSynamse 3のMac対応版を公開すれば全て解決ですが。) そもそも私はWindowsユ... -
ハードウェア
3DCGクリエーターが左手キーボード(左手デバイス)としてTourboxを検討した結果
(約 6,700文字の記事です。) アマチュアの3DCGクリエーターが左手デバイスとしてTourboxを導入しようか検討して情報収集した結果、Tourboxを購入しなかったという結論... -
生活のメモ帳
ワイヤレスチャイム(無線タイプの呼び鈴)「PHYSEN」製品レビューと感想(後編)
(約 7,700文字の記事です。) 前回の記事で紹介したPHYSEN製のワイヤレスチャイムが届いたので実際に触ってみた。(前回の記事はこちら↓) https://www.yamato-tsukasa... -
生活のメモ帳
ワイヤレスチャイム(無線タイプの呼び鈴)「PHYSEN」製品レビューと感想(前編)
(約 6,000文字の記事です。) ワイヤレスチャイムとは、無線方式の呼び出し機のことだ。玄関にあるピンポンみたいな呼び鈴だと思えばいい。多くの場合、子機は電池式、... -
デジタルツール
TickTickでWebサイトの情報を効率よく管理する
(約 6,800文字の記事です。) ToDoリスト、タスクリスト管理アプリのTickTickだが、実はタスク管理以外にも便利に使えることがわかった。情報収集ツールである。Webで... -
Zbrushのプラグイン
Zbrush用プラグイン YAMATO Toolsの更新情報
このページは YAMATO Tools全般の更新情報を時系列で上側に追記して更新していくページです。お使いのプラグインが更新されたかどうかはこのページからご確認ください。... -
その他の雑記
はてなブログで記事の途中に自動で広告を挿入する(記事の最後に広告がたくさん出るのを回避する)
(約 3,900文字の記事です。) 9月頭からGoogleアドセンスによる広告を設置している。最初は広告が出なかったり、手動設置しても出なかったり、記事下に設置したら出た... -
Blender
ZbrushやBlenderでスカルプトする「シワそのもの」の学習中
(約 2,500文字の記事です。) とりあえず買ったダテナオト本でシワそのものの学習中。半分くらい読了。そしてZbrush2021.1のバグ修正版登場。ただし変更箇所不明という... -
Zbrush
ZbrushやBlenderでシワを作る前に「シワのでき方・作り方」をきちんと学ぼう(おすすめ本の紹介)
(約 4,000文字の記事です。) Zbrush2021では布シミュレーションが可能となり、沢山の布ブラシが登場した。Blenderでも同様の機能があり、いよいよスカルプトでシワを... -
Zbrush
欲しい「シワ」は本当に布シミュレーションで作れているか?(Zbrush 2021&Blender 2.9)
(約 2,600文字の記事です。) 公開されたZbrush 2021やBlender 2.9系で話題の「布シミュレーション」。私も注目していたが、Zbrush2021の公開と共に色々試してみて、ふ... -
Blender
ガイドラインに沿うテキストメッシュを綺麗に作成する方法
(約 800文字の記事です。) テキストメッシュを、エッジやガイドラインや「とにかく何か」に平行に設定したいことがある。しかもその表面は真っ平らではなくて衣類のよ... -
Blender
Blenderの動画チュートリアルを作るときのコツ(大きさ、キー表示アドオン)
(約 2,600文字の記事です。) Blenderで動画チュートリアルを作る際にとても分かりやすくなるポイントをご紹介。キー表示アドオンを使うことと、インターフェースを少... -
Blender
メッシュを斜めにする方法(金網や網タイツなどへの応用)
(約 1,000文字の記事です。) 通常は水平・垂直をよしとするメッシュのトポロジですが、たまに斜めなメッシュが欲しいときがあります。単純にオブジェクトを45度回転さ... -
廃版予定
ZbrushとBlenderとは連携する時代になる(GoBアシストツールVer.2.1系が完成型)
(約 2,600文字の記事です。) 久々の日記です。タイトルの通り、もうZbrushとBlenderとは連携しています。どちらか一方だけを使うよりも両者を使い分ける時代になりま...