
かつてnote 2ndアカウントで有料公開していた2つのマガジンを本日無料公開いたしました😍
YAMATO Tools


グリッドモデラーの使い方 | YAMATO Tools
Blender用アドオンのGrid Modeler(グリッドモデラー)は頻繁なアップデートで便利になっていますが、同時にどんどん使い方が分かりにくくなっています。私自身も作者のチ…
YAMATO Tools


フルーエントの使い方 | YAMATO Tools
【注意】旧版のフルーエントVer.1系の解説です。最新のVer.2系の解説はありません。Blender 2.8x用アドオン「フルーエント」の使い方をご紹介。
ただし削除ではなくて、将来的なメンテナンスなしで無料で一般公開することにいたしました。誰かの何かの役に立つかも知れません。
目次
廃刊の理由
- 執筆終了後から時間がかなり経過した
- 情報の鮮度が低くなった
- 私自身がマガジンに関して執筆を継続する意思がない
- メンテする気力もエネルギーもない
情報としての役目を終えた記事です。削除するのは一瞬ですが、このWebの情報の海の中で数メガバイトの記事情報などあってもなくても一緒。だったらせっかくなので残しておくことにしました。

かつては有料で販売できるクオリティだったので、もしかしたら後世に誰かの役に立つかも知れません。
ただし、ノーメンテ&予告なしにマガジンや記事を削除することもございます。予めご了承下さい。
今後とも当サイトのマガジンシリーズをどうぞよろしくお願いいたします。現在絶賛記事のメンテ中&リンクの張り直し中。地味に大変な作業なので、計画的にコツコツとやる予定です。あ~しんど。
YAMATO Tools




YAMATO Tools | 3DCGガイド集
Blender, Zbrushのガイド集。主にBlenderを使って人物モデリングのテクニックを集め、ツールの使い方やヒントなどのチュートリアルを体系的にまとめています。BOOTHからア…