Zbrush– category –
-
トラブルシュート
Zbrushのブラシアイコンにクエスチョンマーク「?」(疑問符)が付いている
(約 600文字の記事です。) 榊氏の本を買ってブラシをインストールした後からブラシにクエスチョンマーク(?)が付くようになった。 ZBrushフィギュア制作の教科書 作... -
基礎知識
Zbrushでひねる、曲げる。便利なRキーのトランスポーズ
(約 2,200文字の記事です。) 前回に引き続きトランスポーズを便利に使うコーナー。ギズモでは不可能な変形をトランスポーズで実現させる。今回はRキーを押して回転系... -
基礎知識
Zbrushのギズモ VS トランポーズツール
(約 3,000文字の記事です。) 結論から言えばどちらもいいところがあるので、使い方に応じて使い分けるのが一番。せっかくなので両者のいいところを記事にしてみた。と... -
効率化
Zremesherをかける前にポリグループを分けた方がいい理由
(約 700文字の記事です。) Zremesher後のトポロジはループではないことが多い。例えばらせんループだ。これを防ぐためにはループを作りたい(保ちたい)部分を一度ポ... -
メッシュ操作
Zbrushで左右にまっすぐ伸びるポリゴン面の作り方(ブリッジ)
(約 1,200文字の記事です。) 網目状ではなく、一直線上に伸びる細長いポリゴンでつなぎたいときがある。主な作り方はZmodelerのBridgeだ。だがBridgeでは左右で一対の... -
初心者向け
Zbrushのツールとサブツールの違い。複数のサブツールのツール間の移動方法
(約 1,800文字の記事です。) 今回は簡単に初心者向けの記事です。Zbrushの使いにくさの原因の一つ。 ツールはExcelのシートに相当 サブツールはセル サブツールはお絵... -
基礎知識
ZbrushカスタムUIのポップアップウィンドウが半透明で見づらい
(約 1,000文字の記事です。) 筆者はZbrushのUIをカスタムして使っている。例えば、H, N, M, Jキーなどにポップアップウィンドウを設定している。そのウィンドウによく... -
トラブルシュート
ZbrushのMoveF, MoveBブラシのサイズが急に変わる(固定したい)
(約 1,900文字の記事です。) フィギュア原型師の榊馨(sakaki_kaoru)氏が無料で配布しているブラシパックはとても便利だ。氏の本も買って部分部分を参考にさせてもら... -
メッシュ操作
Zbrushでは弱い筆圧が重要な理由
(約 2,000文字の記事です。) Zbrushが使いにくい理由シリーズ。今回は筆圧の話。Windows7から10に移行した際に、Windows7上でワコムのドライバ設定のバックアップを取... -
効率化
Zbrushのインポートとエクスポートとスケール(大きさ、寸法)との関係
(約 500文字の記事です。) ネット上にはたくさんの情報が溢れているが、筆者の知る限り、Zbrushとスケール(Scale)設定値との関係について筆者の記事以上に正確に原... -
初心者向け
Zbrushの貫通穴の作り方
(約 700文字の記事です。) Zbrushで穴を塞ぐ方法は以前の記事で紹介した。今回は逆に、貫通穴を作ってみよう。 今回はヒントだけです。 キーワードをGoogle検索すれば... -
メッシュ操作
Zbrushのポリグループのはみ出しを簡単に修正したい
(約 700文字の記事です。) ZbrushのポリグループはZmodelerのPolygroupで塗り変えることが出来ることはご存じだろう。ただ、Zmodelerは選ぶまでの手順が長い。手間な... -
Zbrush ブログ
Zbrushでポリゴン密度の異なるパーツを何とか滑らかにつなげてみる
(約 1,300文字の記事です。) 今回はただの備忘録。ハイポリの手とローポリの体とをなんとかしてメッシュでつなげたいと思い色々試行錯誤した結果。 更新履歴 2021/02/... -
基礎知識
ZbrushのZPRに履歴を保存させない方法
(約 1,100文字の記事です。) ZbrushのZPRファイルは履歴を大量に含むと途端にファイルサイズが大きくなる。私の場合はファイル保存時には履歴不要なので、何とかファ... -
基礎知識
Zbrushのターンテーブル動画の作り方
(約 1,700文字の記事です。) Zbrushのみでターンテーブル動画が作れるので、その方法をご紹介。 初期設定して録画しよう (1)~(4)を設定後、(5)最後に録画開始... -
効率化
Zbrushのマテリアルを表示状態によって自動的に切り替えたい
(約 1,800文字の記事です。) グレー系のマテリアルを選ぶと、肌の立体感が分かり易くなるのでスカルプトしやすい。だが、メッシュの状態を見ようとしてワイヤーフレー... -
効率化
Zbrushのカラーピッカーを使いやすくする
(約 900文字の記事です。) Zbrushは標準ではCキーを押すとカラーピッカーとなり、キャンバス上の色をピックアップできる。だがZbrushでは標準で2つのカラーパレットが... -
トラブルシュート
ZbrushでZTLやOBJのサイズが変わる(おかしくなる)場合の正しい対処方法
(約 800文字の記事です。) 外部ソフトで作ったobj, fbx, STL, などをZbrushにインポートすると大きさがばらばらで困ることがある。あるときはOKサイズだったのに、同... -
Zbrush ブログ
Zbrushのワークフローを考える(Zbrushが難しい理由)
(約 2,800文字の記事です。) Zbrushによるモデリングのワークフローを今一度整理してみる。というのも、Zbrushはやたらとハイポリ&ブラシ操作に目がいきがちだが、ど... -
効率化
Zbrushでポリゴン面の垂直方向(法線方向)にカメラを配置する方法(ホットキー1回)
(約 1,700文字の記事です。) ハードサーフェスモデリングでXYZ軸のどの軸とも平行でなくなった平面に、その平面と直交する方向から見るようにカメラを配置したい。だ...