Zbrushのメモ– category –
-
効率化
オリジナルのVDMブラシを作って運用する
(約 1,200文字の記事です。) VDMブラシを自分で作って運用できれば、過去の造形資産を数秒でメッシュ上に再現できる。これは効率的だ。なのでVDMブラシの作り方を調べ... -
効率化
ZbrushではオリジナルのVDMブラシやIMブラシを作って運用するのが効率的かも
(約 6,800文字の記事です。) Zbrushはブラシで盛れるのが特徴だが、1つだけ非効率なことがある。それは、ほぼ同じ形を作る場合にも盛る作業をしてしまうことだ。これ... -
効率化
Zbrushのブラシを体系的に整理してみた
(約 1,200文字の記事です。) Zbrushのブラシを体系的に整理してみたら新しい発見があった。そして最も重要なブラシが、ほとんどの人に知られていない&あまり活用され... -
基礎知識
Zbrushのレンダリングで半透明を表現する方法
(約 2,600文字の記事です。) Zbrushだけのレンダリングでも半透明の表現が使えるのかな?と思って調べてみたら使えました。もちろんNPRレンダリングでも使えた。 この... -
基礎知識
Zbrush2019とクリスタで平面画像に厚み付けて立体化(スナップショット3D)
(約 1,800文字の記事です。) Zbrush2019からはSpotlight V.2 とSnapshot 3Dを使うことで簡単に平面図形から厚み付けできるようになった。CAD的発想で立体起こしができ... -
初心者向け
Zbrushのスカルプトリス プロの使い方(挙動の理解とワークフローの構築)
(約 6,200文字の記事です。) これはZbrushのスカルプトリスプロに関する記事です。無料版のスカルプトリスの記事ではありません。Zbrushユーザーでなければブラウザバ... -
基礎知識
Zbrushの選択色をカラーにして見やすくしよう
(約 1,900文字の記事です。) Zbrushはデフォルトでは選択色が背景色と同じ無彩色なのでどれが選択中なのかよく分からない。 Before(デフォルト) After(選択色をオ... -
トラブルシュート
Zbrushのトランスポーズマスターでエラー「Vertex count mismatch」の対処方法
(約 1,200文字の記事です。) Back To the Center Pluginを使って「チェンジザワールド軸」モードを使うためには、トランスポーズマスターを使う必要がある。だが、そ... -
トラブルシュート
Zbrushのブラシアイコンにクエスチョンマーク「?」(疑問符)が付いている
(約 600文字の記事です。) 榊氏の本を買ってブラシをインストールした後からブラシにクエスチョンマーク(?)が付くようになった。 ZBrushフィギュア制作の教科書 作... -
基礎知識
Zbrushでひねる、曲げる。便利なRキーのトランスポーズ
(約 2,200文字の記事です。) 前回に引き続きトランスポーズを便利に使うコーナー。ギズモでは不可能な変形をトランスポーズで実現させる。今回はRキーを押して回転系... -
基礎知識
Zbrushのギズモ VS トランポーズツール
(約 3,000文字の記事です。) 結論から言えばどちらもいいところがあるので、使い方に応じて使い分けるのが一番。せっかくなので両者のいいところを記事にしてみた。と... -
効率化
Zremesherをかける前にポリグループを分けた方がいい理由
(約 700文字の記事です。) Zremesher後のトポロジはループではないことが多い。例えばらせんループだ。これを防ぐためにはループを作りたい(保ちたい)部分を一度ポ... -
メッシュ操作
Zbrushで左右にまっすぐ伸びるポリゴン面の作り方(ブリッジ)
(約 1,200文字の記事です。) 網目状ではなく、一直線上に伸びる細長いポリゴンでつなぎたいときがある。主な作り方はZmodelerのBridgeだ。だがBridgeでは左右で一対の... -
初心者向け
Zbrushのツールとサブツールの違い。複数のサブツールのツール間の移動方法
(約 1,800文字の記事です。) 今回は簡単に初心者向けの記事です。Zbrushの使いにくさの原因の一つ。 ツールはExcelのシートに相当 サブツールはセル サブツールはお絵... -
基礎知識
ZbrushカスタムUIのポップアップウィンドウが半透明で見づらい
(約 1,000文字の記事です。) 筆者はZbrushのUIをカスタムして使っている。例えば、H, N, M, Jキーなどにポップアップウィンドウを設定している。そのウィンドウによく... -
トラブルシュート
ZbrushのMoveF, MoveBブラシのサイズが急に変わる(固定したい)
(約 1,900文字の記事です。) フィギュア原型師の榊馨(sakaki_kaoru)氏が無料で配布しているブラシパックはとても便利だ。氏の本も買って部分部分を参考にさせてもら... -
メッシュ操作
Zbrushでは弱い筆圧が重要な理由
(約 2,000文字の記事です。) Zbrushが使いにくい理由シリーズ。今回は筆圧の話。Windows7から10に移行した際に、Windows7上でワコムのドライバ設定のバックアップを取... -
効率化
Zbrushのインポートとエクスポートとスケール(大きさ、寸法)との関係
(約 500文字の記事です。) ネット上にはたくさんの情報が溢れているが、筆者の知る限り、Zbrushとスケール(Scale)設定値との関係について筆者の記事以上に正確に原... -
初心者向け
Zbrushの貫通穴の作り方
(約 700文字の記事です。) Zbrushで穴を塞ぐ方法は以前の記事で紹介した。今回は逆に、貫通穴を作ってみよう。 今回はヒントだけです。 キーワードをGoogle検索すれば... -
メッシュ操作
Zbrushのポリグループのはみ出しを簡単に修正したい
(約 700文字の記事です。) ZbrushのポリグループはZmodelerのPolygroupで塗り変えることが出来ることはご存じだろう。ただ、Zmodelerは選ぶまでの手順が長い。手間な...