Blender– category –
-
メッシュ操作
Blenderでポージング中でも左右対称編集【前編】Zbrushの簡易ポーザブル・シンメトリ
BlenderでもZbrushのポーザブルシンメトリのように、リグ・ポージング中でも左右対称編集ができることが分かった。おそらくずっと以前からできていたのだが気付いていな... -
メッシュ操作
Blenderでポージング中でも左右対称編集【後編】スカルプトモードでもローカル軸を使う方法
BlenderでZbrushのポーザブル・シンメトリのようなことをするためのTips。今回は前回の記事と異なりBlenderのスカルプトモードでローカル軸での左右対称編集をやるため... -
トラブルシュート
Blender 4.2でウェイトペイント中にボーンを選択する方法
Blender 3.6の設定を4系に引き継いで今は4.2.3を使用中。だがCtrl + ボーンを左クリックしてもボーンが水色の選択状態にはならない。なぜ?同じ手順で3.6で試したら正し... -
Blender ブログ
Blenderで入れておきたいオススメのアドオン
Blenderははっきり言ってアドオンで機能を強化して使うソフトだ。4.2からレガシーアドオンとエクステンションに名前が変わったがこの記事では全てアドオンと呼ぶことに... -
トラブルシュート
ESETユーザーのBlender 4.2のエクステンションの読み込みが遅い場合の対処方法
Blender 4.2で私の環境ではエクステンションがすぐにはインストールできない。エクステンションを入手をクリックしてから必ず1分ほどアイコン類がグレーアウトしていて... -
Blender ブログ
今からBlenderをやるなら4.2をメインに、3.6をサブにするのがオススメ!(2024年10月版)
Blenderも4系で4.2 LTSとなった。3.6 LTSが枯れてほとんどのアドオンが3.6で使える今、3.6と4.2どちらを使えばいいの?という初心者の疑問にお答えいたします。 なんだ... -
Blender ブログ
Blender 4.2を使うために3.6からアドオンを一括で移植しないほうがいい理由
Blender2系から3系へ、メジャーアプデ毎に直前のバージョンからアドオンを全部移植してきた人は多いと思う。私もその一人。だが3.6から4.2へは、設定は移植してもいいが... -
Blender ブログ
Blenderを始めたら最初に設定しておきたいこと(2024年10月版)
Blenderを始めた初心者が最初に設定したほうがいいことを簡単にメモしておきます。主に私が使いやすいと思った設定について解説します。 これ系の記事はウェブ検索すれ... -
トラブルシュート
Blender 4.2のエクステンション、インストールできない&検索しても何も出ない場合の対処方法
Blender 4.2もLTS(Long Term Support)つまり長期サポート版になり、アドオンも少しずつ対応し始めた。だが私の環境ではエクステンションがインストールできない?アイ... -
RetopoFlow
RetopoFlow(リトポフロー)の使い方(2023年版)
Blender用アドオンRetopoFlowを1~2時間で速習し、すぐに実戦投入するためのチュートリアルです。2024年3月3日の最新のRetopoFlow Ver.3.4.3に対応済み。 Blender 2.9~... -
RetopoFlow
RetopoFlow 3.4.2~3.4.3と次のRetopoFlow 4 情報
2024/03/03 更新。 RetopoFlow 3.4.3の変更内容とRetopoFlow 4に関する新情報です。 RetopoFlow 3.4.3 3.4.3では以前のバージョンのマイナーバグを修正したもの。以前ジ... -
Blender ブログ
3DCGモデラーと技術解説者の関係(漫画家と編集者)
とりあえず今日でBlenderのとある分野のモデリング手法について結論が出た。今日まで10日くらい、あーでもないこーでもない、とプロのBlenderモデラー様らを巻き込んで... -
その他の雑記
Blender中心のワークフローへのシフト(継続中)
2024年の予定について、今回はモデリングのワークフローの中心をZbrushからBlenderへ移行しているという話。 以下は2024年の主な活動の骨子。 Blenderのマガジン執筆ス... -
その他の雑記
「快速!Blenderの人物モデリング手法」の執筆スタイルについて
能登半島地震で被災された方々の無事と、いち早い復興を心よりお祈り申し上げます。これに伴い1/4までTwitter Xの利用を自粛しております。(Twitter Xが災害救助に利用... -
Blender ブログ
Blenderの視点の回転中心をマウスドラッグ開始位置にピン止めする
地味に快速!Blenderの人物モデリング手法のマガジンに記事を追加中。 動画の通り、今回は視点の回転時に回転中心をマウスドラッグ開始位置にピン止め出来るという基本... -
Blender ブログ
メッシュ検査アドオン CheckToolBox がBlender 4.0に対応!
Blenderでメッシュの三角ポリやNゴン、ポリゴンの穴あき部分を可視化したり選択状態にしてくれる無料のメッシュ検査アドオン「CheckToolBox」がBlender 4.0に対応しまし... -
効率化
(はじめに)Blenderのカメラ操作時の回転中心をピン止め指定する方法(Zbrushと同じにする)
Zbrushの場合、(私の場合は右ボタンドラッグでカメラを回転させているのだが、)ブラシカーソルがメッシュ上にある場合にマウスボタンをドラッグするとブラシカーソル... -
効率化
Blenderで一時的にWASD操作する方法
(約 1,100文字の記事です。) 前回の記事でBlenderのビューポート操作はマウス1つで自由になった。 だが、画像をレンダリングするためにはカメラのアングルを調整する... -
RetopoFlow
「コンターツールの穴埋め方法」の記事を追加
そういえばRetopoFlowのコンターツールで輪切り状にリトポしていった後の最後の詰めについて。この穴をどうやって埋めるのか?これを記事にしていなかったのでそれを追... -
RetopoFlow
RetopoFlow Ver. 3.4.1の更新情報
シンメトリの境界線付近におけるブラシの挙動を変更し、オプションを追加 パフォーマンスの向上 PolyPen のパフォーマンスが大幅に向上 ストロークのブリッジングのバグ...