CG 雑記– category –
-
CG 雑記
Mayaの超基礎 学習中(Maya学習 5回目)
(約 1,900文字の記事です。) 面選択状態から(左下)外周ループエッジ選択、(右下)逆に内側領域のエッジのみ選択 コツコツとMayaの基礎を学習中。 対象読者はZbrush... -
CG 雑記
Mayaのスカルプトツールはごく普通だった(Maya学習 7回目)
(約 2,000文字の記事です。) Mayaのモデリングの基礎を学習中。 対象読者はMaya初心者。 今日はここから続き。 https://www.youtube.com/watch?v=NEqkGum-HBE&lis... -
CG 雑記
Pencil+のMayaと3ds Maxの比較(3ds Max学習 7回目)
(約 4,400文字の記事です。) Mayaも3ds Maxも少し触れるようになったのでPencil+プラグインの両者の違いを検討してみた。結果、DCCツール内でセルルックな絵作りをす... -
CG 雑記
Mayaと3ds MaxのPencilの違い(Maya学習 12回目)
(約 3,600文字の記事です。) Mayaのレンダリング関連を学習中。本命はPencilプラグインだが、レンダリング周りの基礎知識がないと詰まる気がするので、急がば回れで学... -
CG 雑記
Mayaと3ds MaxのPencil+4プラグインの比較(3ds Max学習 6回目)
(約 4,800文字の記事です。) これはMayaの画面。常時線画表示ができる。 これは3ds Maxの画面。常時セルシェーダー表示ができる。 12回に渡ってMayaの基本操作を学び... -
CG 雑記
Mayaのブレンドシェイプは編集しやすかった(Maya学習 11回目)
(約 3,800文字の記事です。) Mayaのブレンドシェイプを学習中。ボーンを使わない変形のこと。他のソフトではモーフ変形とか、Blenderではシェイプキーで変形させる。... -
CG 雑記
MayaのUV展開の学習(Maya学習 8回目)
(約 4,000文字の記事です。) Mayaのモデリングの基礎を学習中。今回からUV展開の内容に入っていく。 対象読者はMaya初心者。 UV展開を英語で言うと? ちなみにUV展開... -
CG 雑記
InvokeAIをWindowsにインストールする方法(Stable Diffusionで絵を描く)
(約 19,000文字の記事です。) この記事ではInvokeAIをWindowsに簡単にインストールして使うまでの手順を分かりやすく解説しています。InvokeAIとは、今話題の「AIを使... -
CG 雑記
セルルックな表現を学習開始(3ds Max学習 3回目)
(約 4,400文字の記事です。) 3ds Max学習3回目ですが、今日から本命のセルルックなキャラクターをレンダリングするための学習に入っていきます。 対象読者は3ds Max初... -
CG 雑記
Mayaのリギングは専門書で理解を深めるべし(Maya学習 10回目)
(約 2,000文字の記事です。) Mayaのリグの基礎を学習中。結論から言えばとても深い内容で、暗記よりも仕組みの理解のほうが大切。なのでMayaのリギング専門書で正確な... -
CG 雑記
MayaのボーンとBlenderのボーンの違い(Maya学習 9回目)
(約 2,500文字の記事です。) Mayaのリグの基礎を学習中。その過程でBlenderのボーンとMayaのボーンの、基本的な考えの違い、実装の違いが明らかになった。Blenderのボ... -
CG 雑記
【お知らせ】今後の活動方針について
(約 5,400文字の記事です。) ここ数ヵ月間悩んだ末、今後の大きな方針が決まりました。Mayaと、少しだけ3ds Maxを学ぶことにしました。またこれまでとは活動の方針が... -
CG 雑記
3DCGの上下方向(縦軸)のY軸Z軸の一覧表【2022年調べ】
(約 900文字の記事です。) この画像はFusion 360のもの。右手系です。 3DCG初心者には、ソフトごとに縦軸(ワールド軸)がYかZかで異なることなどさっぱり分からない... -
CG 雑記
3ds Maxの全体像を把握中(3ds Max学習 2回目)
(約 4,100文字の記事です。) 今日は3ds Max学習2回目です。途中から全体像を把握するために速習に切替え。2周目以降で手を動かす作戦に変更。 対象読者は3ds Max初心... -
CG 雑記
3ds Maxの学習開始(3ds Max学習 1回目)
(約 4,500文字の記事です。) 今日から3ds Maxの勉強を開始します。オートデスク製品、右も左も分かりません(笑)少しだけMayaを触ってみたけれど使い込むことなく3ds... -
CG 雑記
サブスタンス3Dペインターを買う前に考えてほしい。購入方法は重要(2022年10月版)
(約 8,200文字の記事です。) サブスタンス3Dペインター(Substance 3D Painter)を買う前に考えてほしいこと。 ソフトウェアが欲しいのか? Adobe Substance 3D Asset... -
CG 雑記
有料動画チュートリアルサイト「wingfox」での購入方法(PayPal支払い可能)
(約 4,900文字の記事です。) 3DCGソフトの使い方を学ぶには本よりも動画チュートリアルのほうが便利だ。単位時間当たりの情報量が桁違いだ。画面を見れば操作内容と操... -
CG 雑記
Ankiアプリを使ってMayaを暗記する試行錯誤中(Maya学習 3回目)
(約 2,900文字の記事です。) Maya学習も3日目だが、連日学習できずに間に日を挟むこともあるので今回から○日目ではなくて○回目としてタイトルを付けようと思う。 今日... -
CG 雑記
Mayaは思ったほど便利じゃない?(Maya学習 2日目)
(約 4,800文字の記事です。) Mayaの学習2日目。Maya LTで十分事足りるほどの基礎の学習中だが、2日目にして少し嫌な予感を感じ始めた。 対象読者はMaya初心者。Blende... -
CG 雑記
Mayaのカメラ操作を右手のみで行ないたい(Maya学習 1日目)
(約 4,700文字の記事です。) 今日からMayaの使い方の学習に入っていく。記念すべき1日目はカメラビュー操作についての話。 対象読者はMaya初心者です。 カメラ操作にA...