(約 300文字の記事です。)
カーブブラシは、デフォルトのまま扱うと予測不可能なほどに暴れる。
全然イメージ通りにカーブを引けない。これでは髪の造形など不可能だ。色々試した結果、簡単な設定で自由にカーブを引けるようになったので、記事にしておく。


左のようにしたいのに、なぜかブラシは右のようになる(笑)なぜだ?
価値ある情報だと思うので、リンク先は有料記事です。
(執筆当時)1,985文字/画像6枚
YAMATO Tools


Zbrushのカーブブラシを自在に操るコツ | YAMATO Tools
(約 1,800文字の記事です。) 追記 2019/05/02追記透明表示の有無によってカーブブラシのスナップの挙動が変わる記事を最後に追記。 はじめに 髪の毛束をイメージ通りにカ…
ご支援のお願い
筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(Amazon様の商品を宣伝することで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下の商品名や画像アイコンをクリックしてからAmazon様で何かお買物をして頂ければそのご購入総額の1~2%が私に寄付されます。クリック後に別の商品のご購入でもOKです!誰が何を買ったかは私に通知されませんのでご安心下さい😊
また当サイトは楽天アフィリエイト、バリューコマース Yahoo!ショッピング アフィリエイト、および第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。